LS9208i
後継機種:DS9208

- 特長
- 仕様
- 読み取り範囲

固定式小型オムニプロジェクション
バーコードリーダー
ハンドヘルドとハンズフリーのモードを自由に切り替えることができ、100ラインラスタリング無指向型スキャンパターンを装備しているため、 バーコードがどのように呈示されても短時間で読み取ります。



高い読み取り性能、視認性も大幅に向上
新開発光学ユニットを搭載。
ポリゴンミラーの回転と反射ミラーで造り出されるオムニスキャンパターンの基本軸をラスタさせることにより、
計100本のレーザラインでパターンを構成します。これによりスキャンラインの隙間を極限まで狭め、バーコードのスキャン抜けを防ぎ、
よりスムーズな読み取りを実現しました。また、650nm可視光半導体レーザの採用により、視認性を向上しました。

シングルスキャンモード搭載
本体側面のボタンを押すことで、シングルスキャンラインを出射。複数のバーコードが印刷されているメニューシートなどの読み取りに威力を発揮します。
使い勝手の良いサイズ
コンパクトサイズなので、レジカウンターのスペースが狭くても据え付けには困りません。
また、ハンドヘルドとハンズフリーのモードを自由に切り替えることができます。


当社はゼブラ・テクノロジーズ・ジャパン(旧モトローラ・ソリューションズ)のパートナーです。
ゼブラ製品の販売から、様々なソリューションをご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
性能特性 | |
---|---|
デコード機能 | 1D、GS1 |
サポートしているインタフェース |
|
スキャンパターン | 無指向型、シングルスキャン |
読み取り距離 | 100%UPC/EANコードで、0mm〜229mmまで |
物理特性 | |
寸法(H×W×D) | 140.0mm×88.0mm×75.0mm(本体のみ) 183.0mm×123.0mm×95.0mm(スタンドセット時) |
重量 | 320g(スタンド除く) |
電圧/電流※1 | 5.0VDC±10%、390mA |
ハンズフリー | ○ |
コード付き | ○ |
規制仕様 | |
レーザー安全規格※2 | CDRH Class IIa、IEC60825 Class 1 |
EMC | VCCI |
安全規格 | UL 1950、CSA C22.2 No.950 EN 60825 |
耐環境 | RoHS Directive 2002/95/EEC 準拠 |
動作環境 | |
耐落下衝撃性能 | MIL-STD 810G仕様に従って1.2mの高さからコンクリート面へ落下後、動作可能。 |
動作温度 | 0〜40℃ |
保管温度 | -40〜70℃ |
湿度 | 5〜95%(結露なきこと) |
保証 | |
スキャナ保証 | 製品出荷日から2.5年間(30ヶ月・保証材質または製造上の欠陥が発生しないこと) |
諸注意・脚注 | |
注意 | 本製品の修理には、独自の部品(および独自の情報)が必要な場合があります。ゼブラ(旧モトローラ)は、これらの部品の販売(および情報の提供)をエンドユーザーに対してだけ行います。ゼブラ(旧モトローラ)は、これらの部品をサードパーティサービスプロバイダに販売いたしません。また、サードパーティサービスプロバイダが本製品の修理に必要な部品の注文または受け取り窓口となることを禁じます。これは米国内で適用されます。その他の各国については、ゼブラ(旧モトローラ)のアカウントマネージャまたは各国のゼブラ(旧モトローラ)カスタマ サービス担当者にお問い合わせください。 |
※1 | ケーブルは付属しておりません。 |
※2 | ![]() |
LS9208i 読取範囲 | ||
---|---|---|
![]() |
